災害表紙

あの日、あの時…そして未来へ。

ただそばにいることからはじまる。
つなげます人と人。災害ボランティアセンター

6月2日の大雨により被害を受けた方へ


 このたびの豪雨災害で被災された多くの皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
 現在、和歌山市におきましては、災害ボランティアセンターを設置する予定はありませんが、被害を受けた方でお困りごとがございましたら和歌山市社会福祉協議会ボランティアセンターまでご連絡ください。


◇詳しくはこちら◇

 ◎和歌山市社会福祉協議会 ボランティアセンター   TEL:073-431-0028
 ◎和歌山県社会福祉協議会 災害ボランティアセンター TEL:073-435-5220



現地調査 報告

先週の大雨で特に被害が大きかった地域に、3班に分かれ現地調査に入りました。
新たな被害はみつかりませんでしたが、引き続き困りごとへの対応を行っていきます。

  紀三井寺団地1   紀三井寺団地2
  黒岩1   黒岩2



6月17日の側溝清掃お礼


6月17日(土)紀三井寺団地内の側溝清掃に際しまして、たくさんのボランティアの方々にご協力いただき、 心より感謝申し上げます。
       ☆来てくれてありがとう!!☆

紀三井寺団地3   紀三井寺団地4


災害ボランティアセンター設置・運営訓練

地域と社協、関係機関が連携し、災害時・平常時の活動を共に学ぶ機会として、また住民相互の「顔の見える関係づくり」を構築することを目的に開催します。




訓練28

平成28年度
  開催日:平成29年2月5日(日)
  場 所:和歌山市東部コミュニティセンター
  参加者:104名
  内 容:災害ボランティアセンター設置運営シミュレーション
      被災者支援プログラム
      炊き出し訓練



訓練29

平成29年度
  開催日:平成30年2月18日(日)
  場 所:県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 1階展示ホール
  参加者:64名
  内 容:災害ボランティアセンターの知識の蓄積
      災害ボランティアセンター運営シミュレーション
      「災害ボランティアセンターの役割と機能」講演
      ワールド・カフェ開催

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com